トルコ航空(ターキッシュエアラインズ)
トルコ航空はトルコの国営航空会社(ナショナルフラッグキャリア)で、2014年より日本語社名をターキッシュエアラインズに変更しています。
トルコ、特にイスタンブールの好立地条件を生かし、世界のハブ空港として成長を続けています。2019年4月にはイスタンブール新空港に完全移転し、最大6滑走路(予定)を利用しての運用を見込んでいます。
トルコ航空日本発着便
2019年9月時点では、トルコ航空は日本の成田空港へ1日1便のみ運行しています。
イスタンブール発成田着便
(TK0052/TK52便)毎日運航
深夜1時40分イスタンブール発 同日19時10分成田着
TK52 IST NRT 0140 1910
成田発イスタンブール着便
(TK0053/TK53便)毎日運航
22時30分成田発 翌日早朝4時30分イスタンブール着
TK53 NRT IST 2230 0430
*成田発のフライトはいつも30分程早く出発するので注意してください。
2020年には日本-トルコ間のトルコ航空のフライトが大幅に増便されます。
2019年10月18日現時点でのフライトスケジュールは下記になります。
成田発便*2020年3月30日よりスケジュール変更
便名 | Dep.(出発地) | 時刻 | Arr.(到着地) | 時刻 | 運行日 |
---|---|---|---|---|---|
TK051 | 成田(NRT) | 11:45発 | イスタンブール(IST) | 17:45着 | 不定期 |
TK050 | イスタンブール(IST) | 16:35発 | 成田(NRT) | 10:05着 | 不定期 |
2020年3月30日からは、主に羽田発着便が運航されます。
成田便は不定期で、例えば4月は成田発は4/14,18,19,21,25,26,28、イスタンブール発は4/13,20,24,25,27に運行されます。
羽田発便*2020年3月30日より運行開始
便名 | Dep.(出発地) | 時刻 | Arr.(到着地) | 時刻 | 運行日 |
---|---|---|---|---|---|
TK199 | 羽田(HND) | 22:50発 | イスタンブール(IST) | 05:20着 | 毎日 |
TK198 | イスタンブール(IST) | 01:40発 | 羽田(HND) | 19:25着 | 毎日 |
関空発便*2020年4月14日(火)より運行再開
便名 | Dep.(出発地) | 時刻 | Arr.(到着地) | 時刻 | 運行日 |
---|---|---|---|---|---|
TK087 | 関空(KIX) | 22:50発 | イスタンブール(IST) | 05:10着 | 月,火,木,金 |
TK086 | イスタンブール(IST) | 01:25発 | 関空(KIX) | 18:40着 | 月,火,木,金 |
*6/13から土曜も運行開始
関空便は2006年6月に週3便で運行開始、2012年には週7便になるも2017年1月に完全運航中止していましたが、2020年から再運航開始となります。

しかし最前列はベビーベッドが取り付けられる作りになっているため、乳児連れの搭乗客優先となります。
非常口前(どのフライトでも同じですね、幅が広い)は、追加料金を払うことで選ぶことができます。
また、2人連れにおススメなのが後方部両サイドです。両サイドは通常3席並びですが、後方部のみ2席並びとなります。トルコ航空フライトは現在かなり満席になる率が高いので、後方部2席を取ると2人だけで座ることができて快適です。
トルコ航空の座席表・座席指定方法
座席表チェック方法
トルコ航空に限りませんが、機内座席表などをチェックしたい場合は、下記のサイトが便利です。
こちらのサイトから、航空会社と日時、出発地と目的地を入力すると機内の座席表を含めた詳細が表示されます。
後部座席などは稀に間違っていることがありますが、通常はかなり正確に各フライト座席が表示されますので、座席配列の確認をしたい時などに便利です。
座席のところにマウスを持っていくと、各座席の詳細情報(座席指定の条件など)も表示されます。
トルコ航空フライトの座席指定方法
トルコ航空ではオンラインチェックイン時に無料で座席指定をすることができます。
しかし、オンラインチェックインはフライトの24時間前からしかできないため、混雑しているフライトによってはオンラインチェックインが可能になった時点でかなり条件の悪い席しか空いていない・・ということも珍しくありません。(成田―イスタンブール間の長時間フライトで1名利用なのに真ん中席しか空いていないとか・きついです)
そこで、座席指定のみトルコ航空HP上で事前に行う方法をご紹介します。(出発の1か月前目安)
トップ画面上の、【チェックイン/予約の管理】を選びます。
チケット番号または予約コードと搭乗者の姓(ローマ字)を入力。
※トルコ航空の予約番号は数字とローマ字が組み合わさった6文字、チケット番号は235からはじまる13桁の数字になります。通常はこの両方がチケットのどこかに表示されています。
予約詳細が表示されます。
ページをスクロールしてい行くと連絡先情報があり、その次に【Passenger preferences】が記載されています。最初の状態では【搭乗者】が表示されていますが、【座席】を選びます。
【座席を選択】ボタンを押すと、フライトの座席画面が表示されます。
座席を選びます。
または電話でも座席指定は可能です。
90-212-463-6363(英語対応可能)24時間
81-3-3435-0421(日本チケットセールスオフィス) 月~金9:30-17:00
トルコ航空オンラインチェックイン
トルコ航空ではフライト時間の24時間前から90分前までの間にオンラインチェックインをすることができます。
トルコ航空はオーバーブッキングする率が高いので、オンラインチェックインは是非行うようにしましょう。
オンラインチェックイン時に座席指定も可能です。
希望すれば、オンラインチェックイン時にボーディングパスを発行することもできます。ボーディングパスを発行後は座席指定ができなくなるので注意が必要ですが、ボーディングパスも出しておけば、預け荷物がない場合は空港到着後、そのままパスポートコントロールに移動できるので便利です。
トルコ国空のチェックイン時間
トルコ航空では国際線は遅くとも2時間前まで、国内線は遅くとも1時間前までにチェックインするようにとアナウンスしています。
(空港でのチェックインは国内線の場合は出発の45分前、国際線は出発の60分前に受付終了となります)
成田発を含むトルコ国外の空港でチェックインをする場合は、チェックインカウンターは出発の3時間前からしかオープンしないことが多いです。
逆に、イスタンブールの場合、トルコ航空カウンターは常にオープンしているので、出発の6時間前にチェックインすることも可能です。(たまに早すぎると受付けてもらえないこともあるようですが)ですので、ラウンジ利用できる方や、免税店でゆっくり買い物をしたい方は成田行きフライトが1時40分発であっても、夜の8時とかにチェックインすることができます。
詳しくはこちらのトルコ航空公式サイトチェックイン情報のページをどうぞ
トルコ航空の預け荷物重量(重さの制限)
トルコ航空、イスタンブール-成田フライトでは通常、エコノミークラスの場合23KGx2個が機内預け荷物で、8㎏x1個が機内持ち込み荷物となっています。
ビジネスクラスは32㎏x2個+8kGx2個です。
チケットの条件によっては異なる可能性があるので、詳細はチケットもしくはこちらのリンクからご確認ください。
(超過荷物料金の確認も可能です)
トルコ航空国内線のフライトの場合、ビジネスクラスは30KGx1個、エコノミークラスは23KGx1個、格安エコノミークラス(プロモーションクラス)は15KGx1個です。
詳しくはこちらのトルコ航空公式サイト受託手荷物案内ページをどうぞ
他にはトルコ航空では一部のスポーツ用品(ゴルフバッグなど)を無料で預けることができます。
詳しくはこちらのトルコ航空スポーツ用品ページをどうぞ
その他、楽器やペット、制限品に関してはこちらの手荷物に関する情報詳細をどうぞ
また、トルコ航空フライトの場合、スターアライアンスシルバーカード保有者(Miles&MilesのClassicplus)保有者は+10KG、ゴールドカード保有者(Miles&SmilesのElite)は+20Kg、Miles&SmilesのElite plus所有者は+25kgまでOKです。
トルコ航空の機内サービス
ここではトルコ航空のエコノミークラスとビジネスクラスのサービス内容(座席・機内食・アメニティ)を分けてご紹介します。
トルコ航空エコノミークラス
エコノミークラスの座席
最大15CMのリクライニングと最大3.5CMの前方スライド
USBポートとAC電源設置。
多くの国際線と、一部国内線には個人用モニターあり。
その他、読書灯、収納スペース、カクテルトレイ、ジャケットフックもあります。
*機材によって多少異なります。
▲メニューでは日本語も選択可能。
映画やゲーム、ドラマ、フライト情報がみれます。
機材によってはAC電源やモニターがついていないこともあります。
ご搭乗予定のフライトのサービスを確認されたい場合は、こちらのSEATGURUサイトをどうぞ。
トルコ航空エコノミークラスの機内食・飲み物
国内線はノンアルコール、国際線ではノンアルコール(水、炭酸水、コーラ、ファンタ、トマトジュース、オレンジジュース、サワーチェリージュースなど)とアルコール(Efesビール250ml、国産と外国産のワイン白・赤250ml)のサービスがあります。
機内食は国内線の場合は軽食(最近はホットサンド)、国際線の短距離路線では食事1回、長距離路線(日本行)では食事2回が提供されます。
それ以外の食事は、だいたい2タイプから選べます。
ある時のヨーロッパ行きフライト夕食。
食事はパスタかミートボール(キョフテ)を選べました。これに小さいパンが一つついてきます。
トルコ航空公式サイトでは、下記のような形で機内食が紹介されています。

また、食事は事前(フライトの48時間前まで)に伝えることで、ベジタリアンフードや子供メニュー、フルーツプレートなどに変更することもできます)
エコノミークラスの国内線はホットサンドとソフトドリンクが提供されます。


ホットサンドはトマトとチーズが挟んでありますが、チーズが伸びるチーズの場合と白チーズの場合があります。白チーズは塩味が強くて苦手な人も多いので、白チーズタイプのホットサンドが出てくると…つらいです。
エコノミークラスのアメニティ
国内線・国際線ともに離陸時にイヤホン貸出サービスあり。
ブランケットと簡易マクラもありますが、国内線や短距離国際線では数に限りがあり(場合によっては用意無し)、あまり期待できません。
成田ーイスタンブール間のフライトでは、アメニティキット(アイマスク、耳栓、靴下、歯ブラシ、歯磨き粉、リップクリーム)が配られます。
詳しくは詳しくはこちらの【トルコ航空】エコノミークラス紹介をどうぞ
成田-イスタンブール間のフライトでは、夕食+朝食の2階ですが、その間(睡眠時間中)に軽食のサービスもあります。イスタンブール発のフライトではパサパサしたパウンドケーキとかですが、成田発の場合はおにぎりがあります(ご飯は固い)。
詳しくはこちらのトルコ航空機内食ページをご覧ください。
トルコ航空ビジネスクラス
ビジネスクラスの座席
国内線の座席は、フライトによってはビジネスクラスもエコノミークラスも同じ座席になります。(ビジネスクラスはカーテンで仕切られ、左右3席ずつの配列の真ん中1席が閉じられ肘置きになっています。
一部の国内線と、短距離路線の国際線では座席が広くなっています。

座席にはコントロールパネルと、個別の読書用ライト付き。
USBポートとAC電源設置。
中央3席の真ん中にあたってしまうとちょっと不便な印象があります。
こちらは中央も2席ですし、席が並んでいない形になっているので、通路を挟んだ隣の人の視線も気になりません。
▲このタイプは座席前の下に手荷物を入れるスペースがあります。
けっこう奥行きがあって、便利です。
長距離国際線(成田―イスタンブール線)の場合は上記のようなタイプですが、ヨーロッパ近距離線や国内線のビジネスクラスの座席は、場合によってはエコノミークラスとほぼ同じです。(左右3席並びの真ん中の席をテーブルにして、エコノミーとはカーテンで仕切られているだけです)
詳しくはこちらの【トルコ航空】ビジネスクラス紹介をどうぞ
トルコ航空ビジネスクラスの機内食・飲み物
ビジネスクラスの場合、国内線でも食事はプレートで提供されます。
+ブレッドが数種類の中から選べます。
朝食時はクロワッサンもあります。


トルコ航空サイトで紹介されているビジネスクラス国内線の食事例
ビジネスクラスもエコノミークラス同様、国際線では近距離路線で1回、長距離路線(成田―イスタンブール線)で2回の食事と軽食が出てきます。

トルコ航空の乗り継ぎ時サービス・トランジットツアー
トランジットツアー
トルコ航空ではイスタンブール(新空港)で乗り継ぎをする乗客向けに、無料のイスタンブール市内観光ツアーを毎日催行しています。
利用資格
トルコ航空フライトで国際線乗継(乗り継ぎ時間6時間~24時間)をする乗客
ツアーの時間
08:00 – 11:30 *毎日同じ
08:30 – 15:00 *曜日によって微妙に異なる(朝食・昼食付)
08:30 – 18:00 *曜日によって微妙に異なる(朝食・昼食付)
12:00 – 18:00 *曜日によって微妙に異なる(昼食付)
16:00 – 21:30 *毎日同じ(夕食付)
18:00 – 23:00 *毎日同じ(夕食付ボスボラスクルーズ)

注意事項
*ツアーは1度に1つしか参加できません。
*英語ガイドが添乗します。
*1名から催行
*シャトルバスや観光箇所の入場料、食事代は無料。
*18歳未満は保護者が同伴する必要あり。
*ツアースタートの30分前まで申し込み受付。
*乗継フライトの1時間25分前までに出国審査等を済ませるよう案内してある。
申込方法
イスタンブール空港到着後、一度トルコ国内に入国します。到着フロアを出て右側端の方にあるトルコ航空ホテルデスク横にツアー申込窓口があります。チケットを提示。
最新の情報や詳細はこちらのトルコ航空サイトをどうぞ
乗継時のホテルサービス
トルコ航空では乗り継ぎ時の無料ホテルサービスを提供しています。
利用条件
エコノミークラスの場合は12時間、ビジネスクラスの場合は12時間以上の待ち時間があるトルコ航空フライト乗客。ただし、乗継便に対して他に時間の短いフライト候補がないことが条件。
例えば成田便で4:00にイスタンブールに到着し、8:00発フライトがあるのに、20:00発のフライトを利用する場合は対象外となります。
申込方法
イスタンブール空港到着後、入国審査を通過してトルコに入国。
到着フロア出て右側端の方にあるトルコ航空ホテルデスクへ。
予約番号などフライトを確認できるものを提示。
ストップオーバー時のホテル無料サービス
トルコ航空では20時間を超えるストップオーバー客に対して、無料のホテルサービスを行っています。
利用資格
下記リンクページの下方にある出発国と到着国リストにある国への移動の際に20時間以上のストップオーバーをするトルコ航空利用の乗客。
*往復フライト共に上記リスト内にある国である必要があります。
*エコノミークラスの場合は4★ホテルに1泊、ビジネスクラスの場合は5☆ホテルに2泊無料で宿泊可能です。
申込方法
リスト内の対象枠にあるアドレスにメールで(出発の72時間前まで受付)予約します。予約時にはトルコ航空フライトの予約番号(英数字6文字)またはチケット番号(235から始まる)、氏名、利用希望日、希望のルームタイプ、電話番号とE-mailアドレスを明記します。
