イスタンブールは地下鉄やバスが発達していますが、いざという時に便利なのがタクシーです。しかし、イスタンブールのタクシーには当たり外れがあり、トルコ人ですら利用をためらうこともあります。
そこで、トルコ…特にイスタンブールで安心してタクシーに乗るためのポイントをまとめました。

イスタンブール歴の長い日本人や駐在員、トルコ人に聞いた、ハズレないタクシーの選び方のポイントまとめです。
トルコのタクシー選び 5つのポイント
1. ナンバープレートが車体の左右と上に明記されているタクシーを選ぶ


タクシーにはナンバープレートの表示が義務付けられています。
ナンバーがしっかり記載されているタクシーを選びましょう。
2. 車体の左右にロゴやステッカーがあるタクシーを選ぶ


流しのタクシーを利用する際は、地域のタクシー乗り場やホテル、ショッピングセンターに所属しているタクシーを選ぶのが安全です。
これらのタクシーには車体の左右に所属先のロゴやステッカーが貼られており、比較的信頼できます。


3. ホテルやタクシー乗り場から乗車する


旅行者にとって最も安全なのは、ホテルのフロントでタクシーを呼んでもらうことです。ホテル経由で呼ばれたタクシーは、どの会社のものか把握されているため、万が一のトラブル時も対応しやすいです。
また、大型ショッピングセンターのタクシー乗り場から乗るのもおすすめです。
4. 直感を大切にする
乗車前にタクシーの雰囲気を確認しましょう。
運転手の態度、車内の清潔さ、タバコの臭い、車の傷などをチェックし、少しでも不安を感じたら乗らない選択をすることも重要です。特に、一人で乗る際に助手席に座るよう促す運転手は避けましょう。



1人で乗ろうとしたときに、助手席に座るように促してくるタクシーとかはあり得ないですね。(女性の場合は絶対に避けましょう。)
5. 水色、黒色のタクシーを選ぶ
イスタンブールのタクシーは黄色が主流ですが、2018年以降、水色と黒色のタクシーが登場しました。


水色タクシーは黄色よりも運賃が少し高め(約+15%)ですが、車両やサービスの質が向上しています。


また、黒色タクシー(VITOクラス)はさらに高額(約+50%)ですが、VIPサービスが提供されることもあり、より快適に移動できます。
タクシーを利用する際の豆知識
イスタンブールのタクシー料金システム
タクシーの運賃は車の色によって異なります。(2025年1月時点)
タクシーの種類 | スタート運賃 | 1kmあたり | 最低運賃 |
---|---|---|---|
黄色タクシー | 40.5 TL | 27 TL | 135 TL |
水色タクシー | 46.58 TL | 31.05 TL | 155.25 TL |
黒色タクシー | 68.85 TL | 45.9 TL | 229.5 TL |
8人乗りタクシー | 52.65 TL | 35.1 TL | 175.5 TL |
橋やトンネルを通過する際は、別途通行料が加算されます。
これは正当な料金なので、ぼったくりと勘違いしないようにしましょう。



0.25(25クルシュ)などの小数点以下は、切り上げとします。
乗車拒否されることがある
イスタンブールのタクシーは、乗客を選ぶことがあります。特に、
- 渋滞時や悪天候時
- 近距離の移動
- 渋滞する方面への移動
- 観光地周辺で外国人に高額料金を要求
また、14時~15時の時間帯はタクシー運転手の交代時間のため、空車があっても乗せてもらえないことが多いので注意が必要です。
タクシー料金のルール
最低運賃が設定されており、短距離でも最低料金以上を請求されます。
また、高速道路や橋を利用する際の通行料は、乗客が負担するルールになっています。
タクシーを上手に利用するコツ
ルート検索アプリを活用する
タクシー運転手が道を知らないことも多いため、Googleマップなどを活用して目的地までのルートを確認しましょう。
タクシーの情報を記録する
乗車時にナンバープレートの写真を撮っておくと、忘れ物やトラブル時に役立ちます。
イスタンブールのタクシーでよくあるトラブル



ある程度の当たりはずれは、運ですよね。
トルコ人でもそういう時はあきらめる人も少なくないので、更なるトラブルに巻き込まれないようにするために、諦めることも大切かもしれません。
遠回りをされる
渋滞回避のために遠回りすることもありますが、意図的に距離を伸ばす運転手もいるため、事前にルートを確認し、必要に応じて指示を出しましょう。
運転が荒い
急発進や急ブレーキ、スピードの出しすぎなど、運転が荒いタクシーもあります。怖いと感じたら「Yavaş(ヤバッシ)」(ゆっくり)と言うと少し改善されることも。
お釣りを渡さない
「お釣りがない」と言われることがあるので、細かいお金を準備しておくと安心です。



200TL札を出してしまうと、お釣りがないと言われることが多かったのはもう昔の話。インフレが進み、今では初乗り90TLなのでお釣りにも困らないでしょう。。



イスタンブールでタクシーを利用する際は、慎重に選び、安全に気を付けることが大切です。
ポイントを押さえて、快適に移動しましょう!