【カッパドキアで楽しむワイン!】おすすめワイナリーガイド

トルコのワイン産地といえば、テキルダー地方やイズミル地方が有名ですが、観光名所として知られるカッパドキアでもワインが生産されています。

特に、カッパドキアを代表するTURASAN(テゥラサン)と、規模を拡大しつつあるKocabağ(コジャバー)の2つのワイナリーが有名です。

また、アクセスしやすいワインセラーYöresel Şarap Evi(ヨネセル・シャラップエヴィ)も、ワイン好きにおすすめのスポット。

今回は、この3つのワイナリー&ワインセラーをご紹介します!

目次

1. TURASAN(テゥラサン)ワイナリー

TURASANは、カッパドキアを代表するワイナリーブランドで、数々の賞を受賞したワインを手掛けています。イスタンブールのスーパーでも取り扱われるほど、規模の大きなワイナリーです。

基本情報

  • 営業時間:08:30~18:30(毎日営業)
  • 住所:Yunak, Tevfik Fikret Cd. No:6, 50400 Ürgüp/Nevşehir
  • 電話番号:0384-341-4961

ワイナリーの特徴

  • 広々とした館内には、試飲ブースとお土産コーナーが併設
  • ツアー客の立ち寄りスポットとしても人気
  • 希望のワインを試飲し、気に入ったものを購入できる
  • 10分程度の短時間で試飲&購入可能

ワイナリーの特徴

TURASANのワインは、カッパドキアのレストランでも広く提供されています。
ワイナリーで試飲するのも良いですが、レストランでゆっくり味わうのもおすすめです。

レストランでのテイスティング

ワイナリーに隣接するレストランでは、スナック付きの有料テイスティングを体験できます。ただし、混雑時には受付が停止されることもあるため、事前予約がおすすめです。

気になるワインの試飲をさせてもらえます
TURASANは種類が豊富で、気軽に買えるのが魅力。
レストランのテースティング

2. Kocabağ(コジャバー)ワイナリー

Kocabağの工場直売店

Kocabağは、元々家族経営の小規模ワイナリーでしたが、近年成長を遂げ、ウチヒサル地区にワイナリーと工場直売店を構えるまでになりました。

ワイナリーの特徴

  • 工場直売店での試飲&購入が可能
  • 店内には広々とした座席スペースを完備
  • 伝統的なカッパドキア風デザインのボトルも魅力的

試飲のポイント

  • 価格帯の高いワインも試飲可能(一部例外あり)
  • カッパドキアならではの個性的な風味が楽しめる
工場直売店の店内
座席は多く用意されていました
Kocabağのワイン
カッパドキアらしいデザインのワインもあります
ばばさん

Kocabağのワインは、ホテル近くの売店や土産店でもよく見かけます。宿泊先でワインを楽しみたい方にもおすすめです。

3.Yöresel Şarap Evi(ヨネセル・シャラップ・エヴィ)

カッパドキアには小さなワイナリーも点在していますが、アクセスのしやすさと雰囲気の良さで特におすすめなのが、Yöresel Şarap Eviです。

基本情報

  • 場所:アヴァノス(AVANOS)の中心地
  • アクセス:AVANOSの名所であるつり橋から徒歩5分

ワインセラーの特徴

  • オリジナルワイン2種類を取り扱い
  • そのうち1種類はサワーチェリーのワイン
  • Kocabağのワインも貯蔵・販売
AVANOSの中心地にあるYöresel Şarap Evi
AVANOS名所のつり橋から徒歩5分、裏道にあります
ワインセラー
オリジナルはサワーチェリーのワインと合わせて2つ
ライトアップされたワインセラー
Kocabağとオリジナルワイン(2種)の試飲&購入が可能
ケディー

ライトアップされたワインセラーが美しく、落ち着いた雰囲気の中で試飲が楽しめます。

カッパドキアのワイナリーまとめ

  • TURASAN:カッパドキア最大のワイナリー。ワインの種類が豊富で、気軽に試飲&購入可能。
  • Kocabağ:成長中のワイナリー。工場直売店で個性的なワインを試飲&購入できる。
  • Yöresel Şarap Evi:アクセス良好なワインセラー。Kocabağのワインやオリジナルワインが楽しめる。
地元ケディー

カッパドキアのワインは、世界的なワイン通から見ると洗練度はまだ発展途上かもしれませんが、地域の特色を感じるユニークな味わいが魅力です。観光のついでにぜひワイナリー巡りを楽しんでみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次