トルコ旅行に行く方にとって、安定した通信環境は必須。物理SIMの差し替え不要で簡単に利用できる「eSIM」は、海外旅行の強い味方です。この記事では、旅行スタイルや滞在日数に応じたおすすめeSIMをランキング形式で紹介します!
当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
こちらの記事を書くにあたって、15社のeSIM商品を調べて比較しました。ここで紹介しているeSIMは筆者が家族や友人にもお勧めしている商品です。
eSIM(イーシム)とは?
海外旅行中にスマホを使うときの通信方法として、最近はeSIM(イーシム)が注目されています。
「SIMカードとどう違うの?」「私のスマホで使える?」そんな疑問を、初めての方にもわかりやすく解説します!
eSIMとは?
eSIMとは「組み込み型のSIM」のこと。
従来のように小さなカードをスマホに差し込む必要がなく、スマホ本体の中にあらかじめSIMが内蔵されているタイプです。
通信会社から発行される「プロファイル(通信情報)」をスマホに読み込むことで、すぐに通信できる仕組みです。
SIMカードじゃない eSIMのメリット
- カードの抜き差しが不要!
ネットで購入→すぐ使える。空港で探し回る必要なし。 - 複数の回線を1台で使える!
日本の番号を残しつつ、海外用の回線を追加可能。 - 即日開通!
旅行直前や、現地に着いてからでもすぐ開通できる。
どんなスマホで使えるの?
eSIMは対応機種のみで使えます。以下の条件をチェック!
1. eSIM対応機種であること
iPhoneなら
➡ iPhone XS / XR 以降(iPhone SE第2世代以降もOK)
Androidなら
➡ Pixelシリーズ、Samsung Galaxyの一部など(機種ごとに要確認)
2. SIMロック解除済みであること
→ 日本のキャリアで買ったスマホはSIMロック解除が必要です!
eSIMの使い方(基本ステップ)
- eSIMプランをネットで購入(トルコ用プランを選ぶ)
- QRコードまたはアプリで設定
⇒ スマホにeSIMプロファイルを読み込む - 通信をオンにして接続完了!
※多くの場合、空港やホテルのWi-Fiで簡単に設定できます。
旅行前にやっておくと安心!
- スマホがeSIM対応か確認
- SIMロックが解除されているか確認
- eSIM購入サイトをチェックしておく(日本語OKなサイトもあり)
まとめ
項目 | 内容 |
---|---|
eSIMとは | スマホに内蔵されたSIM、差し替え不要 |
メリット | 即日開通・カード不要・複数回線OK |
使えるスマホ | iPhone XR以降、SIMフリー |
利用方法 | ネットで購入→スマホで設定するだけ |
旅行中の通信は、もう「SIMカード探し」で悩む時代ではありません。
eSIMを使えば、スムーズに・賢く・安心してトルコ旅行を楽しめます!
トルコで使えるおススメeSIMランキング
日本の旅行者がトルコで使うのに便利なeSIMを調べてまとめました。
最近はいろんな会社からeSIMが発売されていますが、中にはトルコが対象外となっているものもあります。
ここでは、トルコで使えるだけでなく、お得で便利なeSIMをまとめました。
第1位:きもちeSIM(トルコのみの旅行に最適)
おすすめポイント
✔ トルコ国内の主要通信会社(Turkcell)と連携
✔ データ量・期間で選べるプランが豊富
✔ 無制限プランあり・最大90日利用可能
こんな人におすすめ
→ トルコだけを旅する方、安定した回線を求める方に!
第2位:Airalo(無料お試しで安心・短期滞在にも)
おすすめポイント
✔ 1日1GBの無料プランあり
✔ 世界中で利用者が多く、信頼性◎
✔ ヨーロッパ42か国対応「Eurolink」プランあり
こんな人におすすめ
→ 初めてeSIMを使う人、数日だけトルコに滞在する人に!
第3位:World eSIM(7日以内の欧州周遊+トルコ旅行に)
おすすめポイント
✔ トルコ単独/ヨーロッパ周遊どちらも選べる
✔ 3日・7日など短期プランが充実
✔ 周遊プランの方がコスパ◎
こんな人におすすめ
→ トルコ+欧州数か国を短期間旅行する方に!
第4位:旅ともモバイル(8日以上の欧州+トルコ旅行に)
おすすめポイント
✔ トルコ単体プランはないが、33か国対応周遊プランあり
✔ Turkcell / Turk Telekom対応
こんな人におすすめ
→ 長期のヨーロッパ旅行にトルコを含める予定の方に!
第5位:eSIMsquare(中東+トルコ周遊に特化)
おすすめポイント
✔ 中東諸国をカバーするユニークな周遊プラン
✔ トルコだけプランは選択肢が少なめ
こんな人におすすめ
→ トルコとドバイ・イスラエルなど中東も周る予定の方に!
第6位:GIG SKY(クルーズ旅行者に最適)
おすすめポイント
✔ クルーズ向けプランあり
✔ 世界中で使える「World Plan」、ヨーロッパプランあり
✔ 100MB無料でお試し可能
こんな人におすすめ
→ 船旅でトルコに立ち寄る方や、複数国を巡る方に!

早わかり表
名前 | 特徴 | トルコ単体 | 周遊プラン | 無料プラン | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
きもちeSIM | 安定のTurkcell利用 | ◎ | ◯(ヨーロッパ) | × | データ量・期間選択が豊富 |
Airalo | 無料お試し+広域対応 | ◯ | ◎(42か国) | ◎(1日) | 初心者にも安心 |
World eSIM | 短期向けプランが豊富 | ◯ | ◎(欧州) | × | 欧州旅行と相性良し |
旅ともモバイル | 長期周遊ならコスパ良し | × | ◎(欧州33か国) | × | 8日以上の旅行におすすめ |
eSIMsquare | 中東にも対応 | △ | ◯(中東・世界) | × | トルコ単体では選択肢少なめ |
GIG SKY | クルーズ・世界周遊に強い | △ | ◎(欧州/世界) | ◯(100MB) | クルーズ専用プランが貴重 |
旅行スタイル別おすすめチャート
旅行タイプ/日数・エリア | 最適なeSIM | 理由/補足 |
---|---|---|
トルコだけ・1日〜1週間 | きもちeSIM or Airalo | 安定した通信(Turkcell)、Airaloは無料お試しも |
トルコだけ・90日滞在 | きもちeSIM | 長期利用向けプラン、無制限もあり |
トルコ+ヨーロッパ(7日以内) | World eSIM | 欧州周遊プランの方がコスパ良し |
トルコ+ヨーロッパ(8日以上) | 旅ともモバイル | 欧州33か国プランが充実 |
トルコ+中東諸国 | eSIMsquare | 中東特化型のプランがある |
クルーズ旅行でトルコに寄港 | GIG SKY | クルーズ対応、100MB無料お試し付き |
初めてのeSIM体験&お試し | Airalo | 無料トライアルで安心 |
利用例(8日間の旅行、うち3日間はイタリアへ)
家族が日本から来た時の選び方を下記にご紹介します。
旅程はトルコ到着時からトルコ出国時まで8日間、うち3日間はイタリアです。
ヨーロッパも追加のプランの場合の候補は下記の3つ。
3GB | 5GB | 10GB | ||
きもちeSIM | ヨーロッパ周遊33か国*7日で計算 | 770円 | 1,106円 | 1,731円 |
旅ともモバイル | ヨーロッパ(トータルデータプラン30日間) | 1,900円 | 2,300円 | 3,800円 |
World eSIM | ヨーロッパ周遊30日間 | 1,480円 | 2,146円 | 3,034円 |
きもちeSIMは1日単位での料金設定があるため、7日間の場合は断然お得になりました。
そのため、きもちeSIMに決定!
きもちeSIMのサイトでは、「国別eSIM一覧」のトルコではなく、その下にある「周遊eSIM一覧」から「ヨーロッパ33か国」を選んでください。
毎日一定量使えるプランもありますが、後半の「ヨーロッパ33か国3GB/期間内」と書いて期間内定量プランを選びます。
次の画面で利用期間を選択します。4日以上は「+数字」が書いてありますが、この数字が追加代金になります。
7日の場合は「7日+145」なので、基本の961円に145円が追加された1,106円が7日間の料金となります。