イスタンブールには観光の拠点として便利な宿泊エリアがいくつもあります。アクセスの良さや観光スポットへの近さ、雰囲気など、それぞれに異なる魅力があります。旅の目的や好みに合わせて、最適なエリアを選びましょう。

私の個人的なおすすめはカドキョイだよ!
1. スルタンアフメット地区(Sultanahmet)
観光初心者におすすめ|歴史的名所に囲まれた旧市街エリア
- アヤソフィア、ブルーモスク、トプカプ宮殿、地下宮殿など、主要な観光地が徒歩圏内
- オスマン帝国時代の建築と歴史的な雰囲気が満喫できる
- 観光客向けのホテルやサービスが充実
注意点
- レストランは観光地価格のため、やや割高に感じることも
- 夜は静かで、ナイトライフを楽しみたい人にはやや不向き



歴史的な建物が多く観光地らしい雰囲気があって、トルコの伝統や歴史を感じられるエリア!
でも観光客向けの客引きも多く、周辺もあまり治安のよいエリアではないし、いつも混雑しているので、注意が必要。
とにかく旧市街をしっかり観光したい!って人におすすめです。
2. タクシム / ベヨグル地区(Taksim / Beyoğlu)
都会派におすすめ|ショッピングとナイトライフの中心地
- イステイクラル通り周辺は、レストランやバー、カフェが充実
- ナイトライフや買い物が楽しめ、常に活気のあるエリア
- 地下鉄・バスのアクセスが良好で移動がスムーズ
注意点
- 地元の人も多く訪れるため、混雑することが多い
- 夜遅くまで騒がしい場所もあるため、静かに過ごしたい人には不向き



スルタンアフメット地区からのアクセスも比較的良いし、地元の人も多いので今のトルコと昔のトルコが両方楽しめるエリア。
Taksim広場には空港バスHavaistの乗り場もあり、アクセスもGood!
レストランやバーもあり夜も楽しめるけど、ぼったくりバーやスリも多いエリアなので注意は必要です。
3. カラキョイ(Karaköy)
おしゃれな雰囲気が魅力|カフェ文化と海辺の散策に最適
- ボスポラス海峡沿いに位置し、スタイリッシュなカフェやアートギャラリーが点在
- ガラタ塔やエミノニュ、ガラタ橋なども徒歩圏内
- トレンディな旅行者やアート好きに人気のエリア
注意点
- 宿泊施設はおしゃれで快適だが、料金はやや高めになる傾向



クルーズ船が停泊するガラタポートができたことにより、一気におしゃれで高級エリアになったカラキョイ。
スルタンアフメット地区にもトラム1本で移動でき、トルコ高級ブランドのショッピングも楽しめ、今と昔のイスタンブールの良さを両方味わえる。
空港からのアクセスはよくないので、タクシーや送迎サービスを利用するようなラグジュアリー派におすすめなエリアかもです。
番外編. カドゥキョイ / ウスキュダル(Kadıköy / Üsküdar)[アジア側]
BEST3までは決めたけど、実はもう一つ、とっておきのエリアがあります!
私がイスタンブール観光の旅行を計画するなら宿泊するだろうエリアです。
ローカル体験をしたい人に|ヨーロッパ側とはひと味違う文化と雰囲気
- 地元民の暮らしが色濃く残るエリアで、観光地とは異なる魅力
- カドゥキョイ市場やモーダ地区でグルメ・カフェ文化を満喫
- フェリーでエミノニュやカラキョイなどヨーロッパ側へ簡単にアクセス可能
注意点
- アジア側には観光名所が少ないため、観光よりも日常体験重視の人向き



空港からは空港バスHavaist1本でアクセス可能。
カドキョイはイスタンブールっ子に大人気のエリアで、若者が多く活気があり夜遅くまでにぎわっていて比較的安心して過ごせます。
スルタンアフメット地区へは、イスタンブールの情緒を満喫できるフェリーとトラムを使ってアクセスできます。
観光だけでなくカフェやバーも楽しめるイスタンブールを満喫できるエリアです。