イスタンブール市が主催する、毎年恒例のチューリップ祭り
2006年からスタートし、2019年の今年は第14回目になります。
チューリップ祭り期間中は、チューリップにちなんだ催し物や展示会、コンサートや試合などが行われます。
そんな中でも一番人気のチューリップ祭りが開催されるのは下記の2か所
1、Emirgan Park
チューリップ公園といえばここ!

チューリップが咲く4月の週末は大混雑します。
公園までの道は大渋滞、駐車場から車があふれ、公園内のトイレも大行列。。
それでも毎年多くの人がチューリップを見に訪れます。
観光客のかたが行くなら、平日か土日の早い時間がおすすめです。
Emirgan Mahallesi Sariyer Istanbul
タクシム広場近くのPark Otel DuragiからIETTの路線バス42T(Bahcekoy行き)で21分22駅Cinaralti駅下車のち徒歩6分450m。
2、Kadikoy Goztepe 60.Yil Parki
アジア側なので観光客よりも地元民が多く訪れるのがこちらの公園。
Emirgan公園に比べるとかなり規模が小さいので、わざわざ訪れるならやはりEmirgan Parkがおすすめです。
アジア側のおしゃれな通りBagdat通りから近いので、観光のついでにいくならGoodです。
2019年 第14回イスタンブールチューリップフェスティバル
イスタンブールのチューリップフェスティバルは今年で14年目を迎えます。
例年4月中に開催されているこのチューリップフェスティバルですが、2019年はトルコ統一地方選が3月30日に開催された関係か、上記サイトでも全く記載がないように、これといった正式な催し物の開催予定の告知がありません。

そのため、2019年のイスタンブールチューリップフェスティバルは、チューリップ公園として例年のように大規模ではありません。


例年に比べるとちょっと残念な気もしますが、それでもEmirgan公園のチューリップは見ごたえあっておススメです!
2018年イスタンブール チューリップフェスティバル
参考までに2018年のチューリップフェスティバルの内容を紹介します。
チューリップフェスティバルのプログラム
・エミルガン公園の催し物
2018年4月1日~30日 11:00-19:00
ローカルバンド演奏、各種工芸作家による展示やショー、チューリップ販売、写真展など
・Kadikoy Goztepe 60. Yil Park
2018年4月1日~30日 11:00-19:00

2018年は旧市街の観光地スルタンアフメット地区にチューリップの絨毯なるものが作られ、観光客を喜ばせてくれていました。
2020年には政治も安定して、2018年のようなにぎやかなフェスティバルになってほしいですね!